無料体験 コース アクセス

1ヶ月で-6.5cm!寝ながらできる太もも・ふくらはぎ痩せする12の方法

IZURU代表 / 伊藤 出

IZURU代表 / 伊藤 出

トレーナー歴13年|心理カウンセラー|カラダとココロの悩みを“根本改善”する|9ヶ月-17kg・3ヶ月で-10cm以上の脚やせ&お腹痩せの指導実績|元板前|3児の父親|一緒に変わろう、自信をつけよう



1ヶ月で-6.5cm。YouTubeで紹介した寝ながらできるふくらはぎ痩せ方法で、実際にこういったご報告を受けました。1回でも変化を実感できるので、今回はこの方法をご紹介します。

この記事では、

・YouTubeで人気の寝ながらできるふくらはぎ痩せ方法
・Xで紹介した寝ながらできるふくらはぎ痩せ方法

などを解説します。

 

1ヶ月で-6.5cm!寝ながら太もも・ふくらはぎ痩せする12の方法

今回ご紹介する方法で脚やせする理由は、以下の通り。

・仰向けなどで足首を軽く動かす
・これによってむくみや筋肉の張りが改善する
・その結果、太もも・ふくらはぎ痩せする

太ももやふくらはぎは「筋肉の張り」「むくみ」などで太いケースが多く、これらを徹底的に改善することで脚やせすることができます。

実践方法では、

・できるだけリラックスする
・軽く膝や足首を動かす

などに注意すると、1回でもスッキリ感を実感できます。では早速行っていきましょう。

①つま先上下

1、仰向けの状態で、両膝を曲げる
2、すねが力まないように、軽くつま先を上下させる
3、30秒間行う

②つま先を一気に脱力

1、仰向けの状態で、両膝を曲げる
2、すねが力まないように、両足のつま先を持ち上げる
3、口から息を吐くと同時に、一気に落とす
4、30秒間行う

③足指グーパー

1、仰向けの状態で、両脚を肩幅で伸ばす
2、足の指を軽くグーパーと動かす
3、30秒間繰り返す

④脚を伸ばして足首動かす

1、仰向けの状態で、両脚を肩幅で伸ばす
2、ふくらはぎが力まないように軽く足首を動かす
3、30秒間行う

⑤膝裏トントン

1、仰向けの状態で、両脚を肩幅で伸ばす
2、膝を軽く地面に叩くように曲げ伸ばしをさせる
3、30秒間行う

⑥・⑦脚を組んで足首を動かす

1、仰向けの状態で、両膝を曲げる
2、片脚を組み、膝でふくらはぎを軽く圧迫する
3、この状態で足首を軽く動かす
4、左右30秒間行う

⑧お尻たたき

1、仰向けの状態で、両膝を曲げる
2、脚を地面から浮かせる
3、かかとで軽くお尻を叩くように膝を曲げる
4、30秒間行う

⑨ゴキブリ体操

1、仰向けの状態で、両脚を天井に持ち上げる
2、足首をリラックスさせ、ぶらぶら軽く揺らす
3、30秒間行う

⑩足首を軽く動かす

1、うつ伏せの状態で、脚を肩幅に開く
2、両膝を90度に曲げて足首を軽く動かす
3、30秒間行う

⑪うつ伏せで軽く膝を曲げる

1、うつ伏せの状態で、脚を肩幅に開く
2、もも裏が力まないように軽く膝を曲げる
3、30秒間行う

⑫ふくらはぎを揺らす

1、うつ伏せの状態で、両膝を90度ぐらいに曲げる
2、その状態で足首をぶらぶら揺らす
3、30秒間行う

これらを実践した後、以下のような着圧ソックスと履く。すると、よりむくみが改善されて脚は細くなります。

created by Rinker
メディキュット
¥2,400 (2025/10/24 07:40:54時点 Amazon調べ-詳細)

基本的には安いものでOKなので、むくみ改善して締め付けるようにしましょう。

 

Xで紹介した寝ながらできるふくらはぎ痩せ方法

続いてはは、Xで紹介した寝ながらできる太もも・ふくらはぎ痩せする方法をご紹介します。

身体は1週間でも変化しますし、1ヶ月続けると確実にサイズダウンするので、ぜひ続けてくださいね。

今回は以上です。最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

IZURU代表/伊藤 出

パーソナルトレーニングジムIZURU代表|トレーナー歴13年|心理カウンセラー|カラダとココロの悩みを“根本改善”する|初心者向けの筋トレ・ダイエット方法などを呟く|9ヶ月-17kgの指導実績|元板前|3児の父親|一緒に変わろう、自信をつけよう

最近の記事

  1. 【野球】身体を自然に使った打ち方やバッティングの4つのコツ

  2. 危険だから絶対やめた方がいい?カエル足で脚やせ&痩せる4つの方法

  3. 肩・肘が痛くならない投げ方を習得する4つのステップ

  4. 【女性向け】スクワットで脚が太くなる原因と脚やせする3つの方法

  5. ヒールを履くと脚が太くなる原因と脚やせする3つの方法

  6. なぜ脚やせできる?1回でも変わる寝ながら脚やせストレッチ方法11選

おすすめ記事

  1. 肩・肘が痛くならない投げ方を習得する4つのステップ

  2. コンディショニングとは?知っておきたい5つの柱と意味・効果・トレーニング方法

  3. 骨盤が広い原因と狭くしたい方にしてほしい5つの方法

  4. 痩せてるのに鎖骨が出ない原因と隠れた鎖骨を出す5つの方法

  5. 胸を小さくしたい方必見!バストダウン(胸を小さく)する6つの方法

  6. 太もも・ふくらはぎが痩せない原因と脚やせする6つの方法

お客様の感想

登録されている記事はございません。

月別記事

カテゴリー

X(Twitter)

RETURN TOP
電話で予約 LINEで予約